東京都科学技術館にて2022/3/25〜4/3まで「チャリンコワールド2022」が開催され、その中の目玉コンテンツのひとつである「超リアル競輪VR」の開発をいたしました。
Wahoo Fitness Japan社の機材協力により、負荷装置(WAHOO KICKR)と送風機(WAHOO KICKR HEADWIND)を使用し、実際の競輪選手が感じるペダルの負荷と風を計測したデータから導き出し再現性を高めたものです。前を走行する選手によるスリップストリームも再現しています。
実機を使ったテストでは競輪選手会愛知支部から長村 達也(元)プロにお越しいただき貴重なご意見をいただきながら検証にご協力いただけました。
現地ではファミリーが多くお子様と一緒に楽しまれる親御さんが多くいらっしゃり、自転車ロードレース解説者として有名な栗村 修さん(一般財団法人日本自転車普及協会 主幹調査役)にも体験いただき「初めて競輪選手に勝った!」と笑顔で楽しんでいただけました。
タブレットに入れたアプリで複数機器接続および制御を行います。またVR端末側の再生情報を受け取ってタブレット側での映像表示が可能です。
Wahoo端末についてはAPIが公式サイトで取得出来たのでアプリ側で制御できるようにしました。VR端末がAndroidのため、開発はAndroid Javaとなります。
VR端末:Pico G2 4K
タブレット:Android OS
負荷装置:WAHOO KICKR
送風機:WAHOO KICKR HEADWIND
▼チャリンコワールド2022
https://www.charinkoworld2022.jp/
-------
ゴーグルによるVR体験に付加価値をつけることで、より没入感のあるコンテンツを届けることができます。
シネマレイでは、VR設計・プラットフォーム選定、360度映像撮影、制作などのコンテンツをワンストップで対応。イベント設営のサポートもお任せください。
ご予算に合わせて、オリジナリティ溢れるVR体験をご提供できます。ぜひお問合せください。
Wahoo Fitness Japan社の機材協力により、負荷装置(WAHOO KICKR)と送風機(WAHOO KICKR HEADWIND)を使用し、実際の競輪選手が感じるペダルの負荷と風を計測したデータから導き出し再現性を高めたものです。前を走行する選手によるスリップストリームも再現しています。
実機を使ったテストでは競輪選手会愛知支部から長村 達也(元)プロにお越しいただき貴重なご意見をいただきながら検証にご協力いただけました。
現地ではファミリーが多くお子様と一緒に楽しまれる親御さんが多くいらっしゃり、自転車ロードレース解説者として有名な栗村 修さん(一般財団法人日本自転車普及協会 主幹調査役)にも体験いただき「初めて競輪選手に勝った!」と笑顔で楽しんでいただけました。
タブレットに入れたアプリで複数機器接続および制御を行います。またVR端末側の再生情報を受け取ってタブレット側での映像表示が可能です。
Wahoo端末についてはAPIが公式サイトで取得出来たのでアプリ側で制御できるようにしました。VR端末がAndroidのため、開発はAndroid Javaとなります。
VR端末:Pico G2 4K
タブレット:Android OS
負荷装置:WAHOO KICKR
送風機:WAHOO KICKR HEADWIND
▼チャリンコワールド2022
https://www.charinkoworld2022.jp/
-------
ゴーグルによるVR体験に付加価値をつけることで、より没入感のあるコンテンツを届けることができます。
シネマレイでは、VR設計・プラットフォーム選定、360度映像撮影、制作などのコンテンツをワンストップで対応。イベント設営のサポートもお任せください。
ご予算に合わせて、オリジナリティ溢れるVR体験をご提供できます。ぜひお問合せください。
- Client:
- 科学技術館(日本科学技術振興財団)、株式会社サイエンスエンタテイメント
- Project:
- 超リアル競輪VR
- Date:
- 2022/3/1
- Task:
- VR映像、アプリ(Android Java)
関連実績
3面3Dホログラムディスプレイを活用した展示会映像
2023年6月6日~9日、東京ビッグサイトで開催された「FOOMA JAPAN2023」四国化工機様のブースにおいて、3面3Dホログラムディスプレイを使用した映像を制作させていただきました。
3...
専用ホログラム筐体用映像制作
弊社はJIMTOF2016日本国際工作機械見本市にて、工作機器メーカーの技術訴求用ホログラム映像を作成いたしました。
ただ映像を見せるのでなく現物にホログラム映像を重ね合わせることで、立体感のある説...
愛知淑徳中学・高校・大学 入学案内VP
私立中学、高校、大学の入学案内映像は入学説明会場にて父兄および学生に対し、短時間において好感度の向上と正確な理解が求められる最も有効なツールのひとつであると認識しております。
あいちエコアクション事業WEBサイト
愛知県内における環境配慮活動(エコアクション)を県民みんなが実践し、「環境都市あいち」になることを目指すために、環境について興味・関心を持ち、具体的なエコアクションへとつなげていくためのウェブサイト。