「メタウォーター下水道科学館あいち」施設内、バーチャルスタジオのリニューアルにともない、パネルの生き物写真をタブレット端末でよみとってクイズに参加できるARクイズの設置をさせていただきました。 ARプログラムおよびCGアニメーションからパネルの制作まで、弊社で全て対応可能なところを愛知県下水道科学館様から評価をいただけました。 バーチャルスタジオはリニューアルオープン時から好評で、小学生の皆さんの社会科学習の機会にご利用いただいたり、ご家族で楽しまれたりなど、施設の目玉コンテンツとなっております。
- Client:
- 愛知県下水道科学館
- Project:
- ARクイズ
- Date:
- 2020/6
- Task:
- ARプログラム制作、CGアニメーション制作、パネル作成
関連実績

技術訴求ホログラム映像
東京モーターショウ2017にご出展の自動車部品サプライヤー様のブースメイン演出として、約4000×2000mmのホログラム用ウインドを設置。
ウインド中央位置に全長約1500mmのモック車両を透過配...

マイクロドローン近畿大学TVCM撮影
近畿大学様の天気予報フィラーTVCMの第5弾を制作致しました。
前後搭載のFPVカメラで視点変更が可能になり、操縦精度が向上したマイクロドローン。2分間の作品をわずか2カットで撮影。長いカットに多数...

JIMTOF2016日本国際工作機械見本市│工作機器メーカーブース全体
JIMTOF2016日本国際工作機械見本市にて、弊社はブース全体の意匠デザイン及びコンテンツ制作を行いました。
「スマートファクトリー」の名の下に、先進性を訴求するためのデジタルコンテンツの考案、プ...