テレビ愛知の番組、ネバーTVにて映像作品を制作しました。 今までに見たことのない映像をテーマに、好きな男子生徒に手紙を届けるため様々なトラブルや困難を乗り越え駆け抜けていく女子生徒を描きました。 三脚の使用は最低限にし、撮影の多くをジンバルを使用しました。 また一部では4K120p 、FHD240p収録も行い、映像表現にこだわり制作をしました。目まぐるしく変わる連続性のない場面転換と、一切のセリフを排除し追いかける主演の表情を観て頂ければと思います。
- Client:
- テレビ愛知
- Project:
- TV番組内企画映像制作
- Date:
- 2021/3
- Task:
- 映像制作
関連実績
防衛装備庁様|防衛イノベーション科学技術研究所の広報用動画
防衛装備庁が進める防衛イノベーションの創出のためのオープンイノベーション拠点として2024年10月に創設された「防衛イノベーション科学技術研究所」の紹介映像を制作しました。
「既存の防衛技術にはない...
あいちエコアクション事業WEBサイト
愛知県内における環境配慮活動(エコアクション)を県民みんなが実践し、「環境都市あいち」になることを目指すために、環境について興味・関心を持ち、具体的なエコアクションへとつなげていくためのウェブサイト。
体感イベント『アリスインサイエンスワールド』導電アート制作
全国各地を巡回する体感型イベント『アリスインサイエンスワールド』において、導電インクを使用したアート作品を制作させて頂きました。何の仕掛けもない壁画だと思って触れた時、その驚きはひとしおです。
ぜひ...
可能性拡がる大規模ライブ配信
大手自動車系企業に向けた大規模ライブ配信を名古屋のホテル会場にて執り行わせていただきました。
従来ではリアルの会場で行われている新年度総会のイベントをYoutubeを使ってライブ配信。
数...
