
法務省様所管の施設である少年院の創立100周年WEBサイト用映像を制作いたしました。
▼サイト: 少年院100周年 | 法務省
https://www.jtschool.jp/index.html
映像では、「少年院はどのような場所なのか」、「職員の方々がどのような指導を実施しているのか」などインターネットを通じて広く発信し、職員(法務教官)の仕事の魅力や、少年院で行われる様々な処遇や支援、教育活動に対する理解を深めてもらうことが目的です。映像は、WEBサイト内「少年院の一日の流れ」および「入院から出院までの流れ」のコンテンツにて、計18本を掲載し、様々な角度から紹介しています。
本件ではロケーションハンティングから撮影、編集までをシネマレイで担当。WEB制作をグループ会社であるアナハイム・テクノロジー社が担当しています。
-------------------
シネマレイでは映像ディレクターが直接プロジェクトを牽引するため、現場対応を含め、修正対応もスピーディーに対応可能です。さまざまな目的に合わせた映像制作のご提案・制作を実施いたします。
また、グループ会社でWEB制作も行っておりますので、WEBと動画をまとめてご相談が可能です。ご予算に合わせてお客様のニーズに沿った制作を実施しておりますので、ぜひお問い合わせください。
▼サイト: 少年院100周年 | 法務省
https://www.jtschool.jp/index.html
映像では、「少年院はどのような場所なのか」、「職員の方々がどのような指導を実施しているのか」などインターネットを通じて広く発信し、職員(法務教官)の仕事の魅力や、少年院で行われる様々な処遇や支援、教育活動に対する理解を深めてもらうことが目的です。映像は、WEBサイト内「少年院の一日の流れ」および「入院から出院までの流れ」のコンテンツにて、計18本を掲載し、様々な角度から紹介しています。
本件ではロケーションハンティングから撮影、編集までをシネマレイで担当。WEB制作をグループ会社であるアナハイム・テクノロジー社が担当しています。
-------------------
シネマレイでは映像ディレクターが直接プロジェクトを牽引するため、現場対応を含め、修正対応もスピーディーに対応可能です。さまざまな目的に合わせた映像制作のご提案・制作を実施いたします。
また、グループ会社でWEB制作も行っておりますので、WEBと動画をまとめてご相談が可能です。ご予算に合わせてお客様のニーズに沿った制作を実施しておりますので、ぜひお問い合わせください。
- Client:
- 法務省矯 正局(請負元:アナハイム・テクノロジー)
- Project:
- 映像制作
- Date:
- 2023/12
- Task:
- 映像制作/企画、調査、撮影、編集、録音
関連実績

ペダル負荷と風圧も再現。プロの競輪選手と対決できる「超リアル競輪VR」
東京都科学技術館にて2022/3/25〜4/3まで「チャリンコワールド2022」が開催され、その中の目玉コンテンツのひとつである「超リアル競輪VR」の開発をいたしました。
Wahoo Fitne...

バーチャルスタジオアプリ
「メタウォーター下水道科学館あいち」施設内、バーチャルスタジオのリニューアルにともない、パネルの生き物写真をタブレット端末でよみとってクイズに参加できるARクイズの設置をさせていただきました。 ARプ...

可能性拡がる大規模ライブ配信
大手自動車系企業に向けた大規模ライブ配信を名古屋のホテル会場にて執り行わせていただきました。
従来ではリアルの会場で行われている新年度総会のイベントをYoutubeを使ってライブ配信。
数...