東京モーターショウ2017にご出展の自動車部品サプライヤー様のブースメイン演出として、約4000×2000mmのホログラム用ウインドを設置。
ウインド中央位置に全長約1500mmのモック車両を透過配置し、車両モックとシンクロするコンテンツ制作を致しました。
独自開発のホログラムシステムとリズミカルに浮遊するCGコンテンツ演出が数多くのお客様の注目を集めました。
ウインド中央位置に全長約1500mmのモック車両を透過配置し、車両モックとシンクロするコンテンツ制作を致しました。
独自開発のホログラムシステムとリズミカルに浮遊するCGコンテンツ演出が数多くのお客様の注目を集めました。
- Client:
- 国内自動車サプライヤー
- Project:
- 東京モーターショウ用ブースメイン演出
- Date:
- 2017/11
- Task:
- ホログラムシステム企画開発、モック開発、CGアニメーション制作、映像制作
関連実績
つり竿シミュレーター
パーツを自分で組み合わせてオリジナルのつり竿を作成したい。そんな要望をWEB上で叶えるためのサイトをコンサルティング会社様およびベンダー様よりご依頼いただき、構築させていただきました。360ビューアー...
株式会社名南製作所 展示会ブース
大型のマシンの展示に合わせて、より効果的な展示方法を提案。設営してマシンを際立たせるだけでなく、離れた場所からの気付きにも効果があり、展示会場内でも注目を浴びる表現が出来た。
イベント用VRコンテンツ
大手釣り具メーカー参加の合同イベントにおいて、Oculus-Rift用コンテンツ制作および、ハコスコ用スマホアプリの制作を実施。360°撮影〜アプリ化まで当社内にて一貫制作。
