プレスリリース:⽇本遺産【「ジャパンレッド」発祥の地―弁柄と銅の町・備中吹屋 ―】にて公開、⽇本初の⽇本遺産XRコンテンツを構築 - 株式会社 シネマレイ|CinemaRay  
 
  • 名古屋:052-854-7729
  • 東京:03-6775-7479

プレスリリース:⽇本遺産【「ジャパンレッド」発祥の地―弁柄と銅の町・備中吹屋 ―】にて公開、⽇本初の⽇本遺産XRコンテンツを構築

  • Home
  • news
  • プレスリリース:⽇本遺産【「ジャパンレッド」発祥の地―弁柄と銅の町・備中吹屋 ―】にて公開、⽇本初の⽇本遺産XRコンテンツを構築

歴史資料展⽰に新たな価値創造へ。NrealLightを使⽤したハイブリッドな空間体験。


株式会社シネマレイ(本社:名古屋市中区、代表取締役:清水卓)は、株式会社吉備ケーブルテレビ(本社:岡山県高梁市、代表取締役:藤岡孝)から委託を受け、岡山県高梁市成羽町吹屋地区・岡山県指定重要文化財「旧吹屋小学校」にて、日本遺産「「ジャパンレッド」発祥の地―弁柄と銅の町・備中吹屋―」を題材にした、日本遺産XRを構築しました。 日本遺産にてXRを活用したサービスは日本初(※1)となります。







■⽇本遺産「備中吹屋地区」とは
岡⼭県⾼梁市「備中吹屋(びっちゅうふきや)地区」はジャパンレッド発祥の地として、2020年6⽉19⽇、⽂化庁が認 定する「⽇本遺産」に登録されました。かつて社寺や国内での陶磁器・⼯芸品に⽤いられた弁柄(べんがら)と銅(あかがね)⽣産で繁栄した国内屈指の鉱⼭町です。また、地区内の「旧吹屋⼩学校校舎」は2013年に岡⼭県指定重要⽂化財に指定されました。2021年の閉校を経て、2022年4⽉21⽇に保全修理事業が完了し、⼀般公開を開始しました。

■⽇本遺産XRについて
⽇本遺産ストーリーや「吹屋地区」繁栄の歴史、それにまつわる⼈々の⽣活などを網羅的に、XR技術・特にMR(Mixed Reality)技術で紹介する歴史資料展⽰です。歴史資料展⽰に新しい体験の付与と価値創造へ繋げることのできる本技術は、シネマレイのXRサービス「空間演出MR」を基盤としています。

「旧吹屋⼩学校舎」内を回遊しながら、複数個所でXRが体験できます。スマートグラスを「ハイカラめがね」と呼び、「先⽣」がガイドを務めます。まるで過去にタイムスリップしたかのような歴史感じる校舎内で、「ハイカラめがね」を通じて仮想空間内に多彩なコンテンツが現れることで「⽂化財と先端技術を重ねたハイブリッドな空間体験」を叶えます。

・地区に所蔵された史料(写真・映像)の閲覧
・CGによる吉岡銅⼭稼働当時のアニメーションジオラマ
・ハンドトラッキング操作による100年オルガンのバーチャル演奏
・銅⼭産業の歴史、⽣活再現ドラマ
・⾔語切り替え(⽇中英3か国語)




■HMDはNrealLightを採⽤
XR体験に使⽤するのはサングラス形状のヘッドマウントディスプレイ「NrealLight」です。88mgと軽量で装着もさっとスマート。重要⽂化財内でも安全に運⽤ができ、年齢を問わず多くの来場者の⽅に楽しんでいただけることから「NrealLight」を選定しました。





■シネマレイについて
シネマレイは映像制作会社を⺟体としたクリエイティブファクトリーです。映像演出で培ってきたノウハウに、3DCG制作・プログラミングを組み合わせ、XR領域での事業も拡張し続けてきました。アイデア⼒とイノベーション⼒でテクノロジーを「ビジュアルコミュニケーション」へと変貌させるコンテンツ制作を得意とします。

XRコンテンツ制作事業:
デバイス選定、XR開発、動画撮影・360度撮影、ナレーション・録⾳、3DCG・アニメーション作成、企業向け安全教 育VR、VR⼀括管理システム、各種アプリ連携・イベント等の設営

※1)2022年4⽉30⽇時点






当プレスリリースは「PR TIMES」にて発信しております
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000102799.html




■関連ページ

■NrealLightを活用した過去事例「「旧吹屋小学校」日本遺産紹介XRコンテンツ」


シネマレイ

Copyright© CinemaRay Co., Ltd. All Right Reserved