2021/10/27(水)~29(金) 幕張メッセにて開催された
『第1回XR総合展 秋』に『XR総合展 2021 秋』にカコムスグループの一員として出展しました。
ブース内で様々な商品を展示し、その中でも特にご好評いただいたシネマレイの2製品を紹介いたします。
【VRmillion 2D】
概要:オンライン展示会を開催できるCMS(コンテンツマネジメントシステム)型のプラットフォームです。CGブース、デザイン等はイベントのテーマに一致したオリジナルのものを制作いたします。
機能:出展ブースが個別ページを作成し、ポータルサイトのようにオンライン展示会を開催。オンライン展示会主催者様の管理負担を軽減します。さらに独自開発の行動履歴システムにより来場者のサイト回遊情報をエクセルにて取得できます。共有も簡単に行えるため、ユーザー行動分析を簡素化しやすく、ビジネスチャンスや問題点の発見や可能性の抽出に繋げることができます。
用途:管理の手間を軽減。オンラインイベント・交流会、ポータルサイトのような情報掲載など様々な用途にご活用いただけます。
【VRmillion Photogra】
概要:実際の空間をスキャンし、作成した空間にCGコンテンツを合わせたインタラクティブ3Dバーチャルツアーです。リアルとバーチャルを融合した唯一無二のコンテンツを生成します。
機能:特殊カメラを使用した空間スキャンに加えて、ご要望に合わせて、インタラクティブコンテンツ内容の作成、3Dオブジェクトの生成。また、VR化もカスタマイズでご対応可能です。
用途:リアルとバーチャルを融合したイベント、会社案内や採用向けなど様々なビジネスシーンにおいて活用していただけます。
※動画では冒頭よりVRmillion 2D、 3分00秒以降にVRmillion Photograの紹介となります。
『第1回XR総合展 秋』に『XR総合展 2021 秋』にカコムスグループの一員として出展しました。
ブース内で様々な商品を展示し、その中でも特にご好評いただいたシネマレイの2製品を紹介いたします。
【VRmillion 2D】
概要:オンライン展示会を開催できるCMS(コンテンツマネジメントシステム)型のプラットフォームです。CGブース、デザイン等はイベントのテーマに一致したオリジナルのものを制作いたします。
機能:出展ブースが個別ページを作成し、ポータルサイトのようにオンライン展示会を開催。オンライン展示会主催者様の管理負担を軽減します。さらに独自開発の行動履歴システムにより来場者のサイト回遊情報をエクセルにて取得できます。共有も簡単に行えるため、ユーザー行動分析を簡素化しやすく、ビジネスチャンスや問題点の発見や可能性の抽出に繋げることができます。
用途:管理の手間を軽減。オンラインイベント・交流会、ポータルサイトのような情報掲載など様々な用途にご活用いただけます。
【VRmillion Photogra】
概要:実際の空間をスキャンし、作成した空間にCGコンテンツを合わせたインタラクティブ3Dバーチャルツアーです。リアルとバーチャルを融合した唯一無二のコンテンツを生成します。
機能:特殊カメラを使用した空間スキャンに加えて、ご要望に合わせて、インタラクティブコンテンツ内容の作成、3Dオブジェクトの生成。また、VR化もカスタマイズでご対応可能です。
用途:リアルとバーチャルを融合したイベント、会社案内や採用向けなど様々なビジネスシーンにおいて活用していただけます。
※動画では冒頭よりVRmillion 2D、 3分00秒以降にVRmillion Photograの紹介となります。
- Client:
- カコムスグループ
- Project:
- 商品訴求
- Date:
- 2021/10
- Task:
- 映像制作
関連実績

学習用AR クイズラリーコンテンツ制作
さいたま市《新クリーンセンター内 学習施設フロア》において、実際の廃棄ゴミ(空き缶、プラ容器、家具、衣類、本など)がマーカーとして展示されており、貸出用デバイスをかざすことでクイズが出題され、クイズラ...

3面3Dホログラムディスプレイを活用した展示会映像
2023年6月6日~9日、東京ビッグサイトで開催された「FOOMA JAPAN2023」四国化工機様のブースにおいて、3面3Dホログラムディスプレイを使用した映像を制作させていただきました。
3...

技術訴求ホログラム映像
東京モーターショウ2017にご出展の自動車部品サプライヤー様のブースメイン演出として、約4000×2000mmのホログラム用ウインドを設置。
ウインド中央位置に全長約1500mmのモック車両を透過配...

体感イベント『アリスインサイエンスワールド』導電アート制作
全国各地を巡回する体感型イベント『アリスインサイエンスワールド』において、導電インクを使用したアート作品を制作させて頂きました。何の仕掛けもない壁画だと思って触れた時、その驚きはひとしおです。
ぜひ...