「メタウォーター下水道科学館あいち」施設内、バーチャルスタジオのリニューアルにともない、パネルの生き物写真をタブレット端末でよみとってクイズに参加できるARクイズの設置をさせていただきました。 ARプログラムおよびCGアニメーションからパネルの制作まで、弊社で全て対応可能なところを愛知県下水道科学館様から評価をいただけました。 バーチャルスタジオはリニューアルオープン時から好評で、小学生の皆さんの社会科学習の機会にご利用いただいたり、ご家族で楽しまれたりなど、施設の目玉コンテンツとなっております。
- Client:
- 愛知県下水道科学館
- Project:
- ARクイズ
- Date:
- 2020/6
- Task:
- ARプログラム制作、CGアニメーション制作、パネル作成
関連実績

専用ホログラム筐体用映像制作
弊社はJIMTOF2016日本国際工作機械見本市にて、工作機器メーカーの技術訴求用ホログラム映像を作成いたしました。
ただ映像を見せるのでなく現物にホログラム映像を重ね合わせることで、立体感のある説...

体感イベント『アリスインサイエンスワールド』プロジェクションマッピング制作
全国各地を巡回する体感型イベント『アリスインサイエンスワールド』において、カンバスと壁に映像を投射してキャラクターが空間を駆け回るプロジェクションマッピングコンテンツを制作させて頂きました。ぜひ会場で...

自動車カスタムを自由自在、Webシミュレーターの制作
株式会社パパママカーズ様が運営するカーシミュレーター「COLOR CUSTOMIZER(カラーカスタマイザー)」を制作させていただきました。
「COLOR CUSTOMIZER」はパパママカーズ...